食べ物のコト– category –
-
「洋食 富炉利 × DEAR BUTTER SAND」1周年記念スペシャルイベントに参加してきました(in Florilege)
【1周年記念スペシャルイベント】 「世界のベストレストラン50」「ミシュランガイド東京2024 二つ星・グリーンスター」等数々の受賞歴を持ち、予約困難店としても知られる「Florilège(フロリレージュ)」。 そんなフロリレージュのシェフ・川手シェフがプ... -
押上の「WINE 遠藤利三郎商店」に行ってみた感想
前々から気になっていた押上の「WINE遠藤利三郎商店」に行ってきました。 押上駅から徒歩5分、静かな住宅街に佇むお店。18時頃に伺いましたが、すでに店内は大勢の人で賑わっておりました。タイミングによっては予約なしでも入店できるようですが、ワイン... -
【上尾】カジュアルフレンチレストラン「シェ・マシオ」に行ってランチを食べてみた感想
上尾市にある榎本牧場までドライブに行った帰りにランチに寄ったお店「シェ・マシオ」。 サイクリングを楽しむ人が多い地域の上尾周辺。ローディーも歓迎なのか、駐車場にはサイクルラックがありました。なんだかほっこりします。 こちらのお店、チーズフ... -
シュマッツルミネ池袋でおいしいドイツ料理とビールを
ルミネ池袋の9階にある【Schmatz lumine ikebukuro(シュマッツルミネ池袋)】にてディナーをしてきました。 土曜日の7時くらいに予約なしで行きましたが、すぐに席に通してもらえました。 店内はかなり賑わっていました。初めて入ったお店なので、他の日が... -
西新宿「焼肉牛印」でランチを食べてみた感想
家族から新宿で焼肉を食べたいとリクエストを受けて予約して行ってみたました「焼肉 牛印」。 お店はビルの2階にあります。 他のお客さんもいたので撮影は控えましたが、店内は照度が低めの落ち着いた雰囲気。 「牛印ランチコース(6,600円)」をお願いしま... -
【感想】2024年ミシュラン一つ星 南青山「NéMo」でランチコースを食べた感想
南青山にあるミシュラン一つ星の「NéMo」でランチをいただいてきました。 釣り好きというシェフの根本氏は、三ツ星のカンテサンスでス―シェフを務めていたそうです。 木が所々に散りばめられた店内はやさしい印象。良い意味で親しみやすく、気張らずにいら... -
【感想】銀座の「ヴァン・ド・レーヴ」でコースディナー
有楽町駅付近に用があったので、せっかくだからと前日に予約して訪れたお店「ヴァン・ド・レーヴ」。フレンチでもビストロでもないフレンチBARとのこと。こちらのお店はワインが豊富で、100種類以上のワインを用意しているようです。 ドレスコードは特にな... -
【感想】有楽町「中華食堂遊楽」でラーメンを食べる
有楽町駅近辺でパパっと食べられるお店を捜し歩いてたまたま見つけたお店「中華食堂 遊楽」。 駅から3分程歩いた先の東京交通会館地下1階にあります。 ラーメンにひかれてススっと入店。 メニューはこんな感じ。場所を考えるとかなり良心的な価格に思えま... -
竹橋・東京国立近代美術館内にあるレストラン「ラー・エ・ミクニ」でランチをしてみた感想
東京国立近代美術館内にある「ラー・エ・ミクニ」にランチに行ってみました。今回は予約せずに、美術館に行ったついでにふらっと訪問。 お店の壁二面がガラス張りになっていて開放感がある雰囲気。皇居周辺の豊かな自然を眺めながら食事ができます。春は千... -
成城石井の「青森産りんごを使用したアップルパイ」を食べてみた感想
無性にアップルパイを食べたくなったので、美味しいと噂の成城石井の「青森産りんごを使用したアップルパイ(オールバター生地使用)」を買ってみました。 価格は税込755円。個人的には成城石井で販売されている商品と考えると、安くも高くもないといった...