イベント– tag –
-
代官山蔦屋書店で開催中の「ナカムラハルカと、音楽のある風景」に行ってみた感想
最近気になるアーティスト「haruka nakamura」さん。 夫がよく聞いているので前から知ってはいたのですが、転職活動で疲れきっている今、ハルカナカムラさんの音楽がすごく心に沁みます。聞いているだけで泣きたくなるくらいには心に響きます。 そんな方の... -
WIND BREAKER展に行ってきた感想
※展示内容のネタバレがありますのでご注意ください 松屋銀座で開催中の「WIND BREAKER展」に行ってきました。 初日ということで情報も少なく皆さんワクワクしている雰囲気。 入場時間になるとスムーズに入場。来場者特典のステッカーはランダム配布で全7種... -
軽井沢ホテルブレストンコート「軽井沢高原教会 サマーキャンドルナイト」に参加した感想
【軽井沢ブレストンコートに宿泊】 軽井沢高原教会で開催される8月限定イベント「軽井沢高原教会 サマーキャンドルナイト」に初参加しました。 毎年人気のイベントのようですね。イベントのことを知らずにホテルの連泊予約をしたのでお得感がすごい。 参加... -
国立新美術館で開催されている【CLAMP展】に行ってきた感想
【会場入場までのこと】 7月12日金曜日の14時頃、7月17日水曜日の10時過ぎ頃に二回行きました。一回目は弟と、二回目は一人で。 平日にも関わらず入場の待ち時間はいずれも40分。すごい人気です。入場待機列は結構詰めて並ぶので風通しが悪く暑いです。扇... -
【「Free!」七瀬遙バースデーイベント】に参加してきた感想
【Free!七瀬遙バースデーイベント】に参加してきました。 【イベント概要】 出演は七瀬遙役の島﨑信長さん。ゲストは下記の方々(敬称略)。 【昼の部】豊永利行(椎名旭役)、阿部敦(早船ロミオ役)、松岡禎丞(石動静流役)、草尾毅(東龍司役)、松元惠(幼少期七... -
遠藤利三郎商店15周年パーティーに行ってきました
夫の付き添いで「遠藤利三郎商店15周年パーティー」に参加してきました。 会場は東京會舘。東京會舘には初めて行きましたが、綺麗な会場でよかったです。その上飾られているアート作品も素晴らしい。 今回のイベントの参加費は一人13,000円。 会場は多くの... -
コラボカフェ【「WIND BREAKER(ウィンドブレイカー)」× STELLAMAP】に行ってきた感想
ウィンドブレイカーとステラマップのコラボカフェに行ってきました。 運よく初日に予約を取れました。流石の人気、平日の初日から満席です。コラボカフェ、数年ぶりの参加だったので緊張しましたが、結構一人で行く人も多いのですね。安心してゆっくりでき... -
【感想】津上みゆきさんの個展「欠片、植物、人の場所」
津上みゆきさんの個展「欠片、植物、人の場所」に行きました。 会場はギャラリーの「ANOMALY」。最寄駅は天王洲アイル駅。この辺りはギャラリーが多いので、アート好きが集うエリアという印象です。 スケッチ・ドローイング・銅版画など50点以上の作品が展... -
東京蚤の市(2024 SPRING)二日目にも行ってきました
【今年初参加の東京蚤の市、二日目も参加してきました】 今年初参加の東京蚤の市。二日目も行ってきました。 今回の目的は買い物ではなく、コトリンゴさんとつじあやのさんの歌声を聴くため。一日目は一人でしたが、二日目は夫も連れて二人で参戦。 ライブ... -
初めて東京蚤の市(2024 SPRING)に行ってみた感想
【東京蚤の市、初日は雨でした】 初めて東京蚤の市に行ってきました。蚤の市とは古物市のこと。好きなお店と気になっているお店が出店するということで足を運んでみました。 2024年は5月31(金)〜6月2日(日)の三日間の開催。会場は立川市の国営昭和記念公園...