飲食店– tag –
-
富山のオーベルジュ「L’évo(レヴォ)」に宿泊してみた感想【食事編】
念願のレヴォへ宿泊。今回は食事の記録です。 【お目当てのレヴォのコースディナー】 レヴォでの食事を楽しみにしてきたので、この時間が本当に待ち遠しかった! ロビーに続々と人が集まってきて、時間になると順番に席に案内されます。なかなかアクセスし... -
富山のオーベルジュ「L’évo(レヴォ)」に宿泊してみた感想【宿泊編】
だいぶ時間が経ってしまいましたが、昨年の秋頃に富山の「レヴォ」に宿泊してきましたので記録を。 【自然に包まれたオーベルジュ「L'évo(レヴォ)」】 富山駅からレンタカーで行きました。思いの外山奥にあったため少し迷いましたがなんとか無事に到着。... -
赤羽の小さなカフェ「アンズトモモ」で可愛くて美味しいデザートプレートを食べてみた感想
【前々から気になっていた赤羽のカフェ「アンズトモモ」】 前々から気になっていた赤羽のカフェに1〜3月と3ヶ月連続で行ってきました。カフェの名前は「アンズトモモ」。 北浦和にあるクレープ屋さんには一度行ったことがありますが、赤羽のカフェにはなか... -
埼玉・大宮の「喫茶 湊」に行ってみた感想
埼玉県の大宮に用があり、「せっかくなのでカフェに行きたい」と思いつき、訪れてみたのは「喫茶 湊」。 予約ができるということで、前日にお店のInstagramのリンク先から予約をして伺いました。 最寄駅は大宮駅。大宮駅から歩いて18分程度の場所にあると... -
【感想】軽井沢「仔虎(ココ)」で美味しいランチをいただきました
軽井沢旅行時、ランチをどこで食べようか迷って入った「仔虎(ココ)」というお店。 看板の虎さんがなんだか可愛いです。 何料理がメインかなと看板を見てみると、和・洋・印・中の無国籍料理とのこと。 入る前にネットで調べてみると、ラーメンの写真が多... -
軽井沢「レストランピレネー」でランチを食べた感想
【事前の予約がおすすめ】 軽井沢旅行で美味しいランチを食べたいと思い調べて出てきたのはレストラン「ピレネー」。 一週間前にネット予約をして、8月初旬の平日に伺いました。駐車場が敷地内にあるので車で行っても便利。 12時の入店時にはすでに大勢の... -
BLANCAのバスクチーズケーキ「POQUITO Plano」を食べてみた感想
【予約困難店のオーナーシェフ監修のバスクチーズケーキを購入】 BLANCAのバスクチーズケーキを購入しました。 BLANCAは、予約困難なスペイン料理の名店「acá(アカ)」のオーナーシェフ東鉄雄氏監修するスイーツブランド。acáは四年連続ミシュラン一つ星... -
遠藤利三郎商店15周年パーティーに行ってきました
夫の付き添いで「遠藤利三郎商店15周年パーティー」に参加してきました。 会場は東京會舘。東京會舘には初めて行きましたが、綺麗な会場でよかったです。その上飾られているアート作品も素晴らしい。 今回のイベントの参加費は一人13,000円。 会場は多くの... -
「洋食 富炉利 × DEAR BUTTER SAND」1周年記念スペシャルイベントに参加してきました(in Florilege)
【1周年記念スペシャルイベント】 「世界のベストレストラン50」「ミシュランガイド東京2024 二つ星・グリーンスター」等数々の受賞歴を持ち、予約困難店としても知られる「Florilège(フロリレージュ)」。 そんなフロリレージュのシェフ・川手シェフがプ... -
押上の「WINE 遠藤利三郎商店」に行ってみた感想
前々から気になっていた押上の「WINE遠藤利三郎商店」に行ってきました。 押上駅から徒歩5分、静かな住宅街に佇むお店。18時頃に伺いましたが、すでに店内は大勢の人で賑わっておりました。タイミングによっては予約なしでも入店できるようですが、ワイン...