-
DEAR BUTTER SAND(ディアバターサンド)の幸せの焦がしバターサンドを食べてみた感想
フロリレージュで有名なフランス料理シェフ・川手寛康シェフがプロデュースしたバターサンドが発売されたということで注文してみました。 DEAR BUTTER SAND(ディアバターサンド)。 注文したのが8月末。2ヶ月待ちでやっと我が家にも届きました。 6個入り... -
【感想】六本木イタリアン「La Brianza(ラ・ブリアンツァ)」でランチ
【平日ランチも賑わう人気の六本木イタリアン】 通院のため六本木へ。思いのほか早く終わったので、お昼どうしようかなと思案。 そういえばワインブックスの前場さんが紹介していたお店が近くにあったなと思い、ふらっと寄ってみました。 La Brianza(ラ・... -
【感想】長野県飯田市「長屋門桒はら」にてランチ
【日本一焼肉店舗数が多い飯田市で美味しいお肉をいただく】 今回は縁あって長野県飯田市にある「長屋門桒はら」に行ってきました。 軽井沢に比べると知名度は低いですが、飯田市は長野県南部にある割と大きな町です。 焼肉店舗数がトップの飯田市。 山に... -
アニメ NARUTO20周年記念「NARUTO THE LIVE」に参加した感想
【ナルト ザ ライブについて】 私の好きな漫画作品トップに入るNARUTO(ナルト)。アニメ20周年記念でNARUTOのライブが行われるということでもちろん参加! 会場は幕張メッセイベントホール。 両日参加したかったのですが、仕事で都合が合わず日曜のみ参戦。... -
【神泉 遠藤利三郎商店】に行ってみた感想
家族との飲み会で【神泉 遠藤利三郎商店】に行ってみました。 京王井の頭線の神泉駅から徒歩5分程度でお店に着きます。 ガラス張りで店内の様子を見ることができて入りやすかったです。 ザ・ペニンシュラ東京などの有名ホテル・店舗にも携わる、インテリ... -
野球をよく知らない私、東京ドームのスカイシートAで野球観戦
【野球のことは詳しく知らないけれど行ってみよう】 東京ドームで行われる野球観戦チケットをいただいたので、観戦に行ってきました。 今回観戦したのは巨人対ヤクルトの試合。 席はスカイシートAの最前列。 前に人がいないので、視界が開けていて全体をよ... -
赤坂アカの世界展に行ってみた感想
赤坂アカの世界展~『かぐや様』『【推しの子】』『恋愛代行』にみる脳内探求~に行ってきました。 「かぐや様は告らせたい」「推しの子」ともに好きな作品なので、私にとってはありがたいイベントです。 土曜日の10時30分からの入場で特典付き前売り券を... -
津上みゆきさんのワークショップに参加してみて【あなたの視点】
【参加申込に応募、そして当選】 アーティゾン美術館で開催されている展覧会、「ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ」。 この展覧会に関連するワークショップの講師を津上みゆきさんが務めるということで... -
赤髪の白雪姫原画展に行ってみた感想
【ファン待望の原画展】 赤髪の白雪姫の原画展に行ってきました。 クラウドファンディングによって実現した原画展だったと開催後に知りました。早く知ることができていたらぜひクラファンから参加したかった。 当日チケットを購入したのですが、まさかの会... -
三輪山本の極細手延べそうめん白龍を食べてみた感想
【おしゃれなそうめん】 奈良県にお店を構える創業1717年の三輪山本の極細手延べそうめん「白龍」を入手。 こちらの商品は700gで税込3,672円。 そうめんの箱を見るだけでテンションが上がってしまいました。 しっかりブランディングされた、シンプルなが...