食べ物のコト– category –
-
アーティゾン美術館のカフェレストランでおいしいランチを食べる
【アーティゾン美術館に併設されたカフェレストラン】 京橋にあるアーティゾン美術館に行ってきました。 連休の昼頃に鑑賞を終え、駅周辺で飲食店に入るのは難しそうだったので、美術館に併設されたカフェレストランを利用。 こちらのカフェレストラン、予... -
草津のおいしいランチ リストランテ アル・ロドデンドロに行ってみた感想
【ペンションに併設された飲食店 アル・ロドデンドロでおいしいランチを】 草津旅行の際、ランチで訪れたのはイラリアンレストランのアル・ロドデンドロ。 こちらのレストランはペンションに併設されています。 ペンションの宿泊客でなくとも利用できます... -
表参道のL’AS(ラス)に行ってみた感想
【南青山にあるフレンチ L'AS(ラス)】 そこまで高くなく、気軽に行けそうなフレンチを探して見つけたのが、表参道のL'AS(ラス)。 ワインブックスの前場さんもYouTubeで紹介していて興味を持った夫と一緒に、ランチタイムに行ってみました。 お店は少... -
プリンのパステルとポムポムプリンのコラボ商品を買ってみた
パステルで、サンリオキャラクターのポムポムプリンコラボを行っています。 なかなかの人気企画なのか、4年連続のコラボレーションとのこと。 プリンもポムポムプリンも好きなので、仕事帰りに買ってみました。 【注文時少しの恥ずかしさが伴う?】 どれ... -
カンテサンスのガトーオーコンテを買って食べてみた
【道のりは長く、まずが抽選応募】 なかなか予約の取れない三ツ星レストラン、カンテサンス。 そんなカンテサンスで作られているチーズケーキ(ガトー オー コンテ)を、OMAKASEで購入することができます。 人気商品ということで、定期的に抽選応募にての... -
大山のパティスリー マテリエル でチョコレートを食べてみた感想
【東武東上線 大山駅近くにあるパティスリー マテリエル】 たまには違うパティスリーに行ってみようと思い、足を運んで少し遠出。 今回伺ったのは、東武東上線の大山駅から歩いて数分の場所にあるパティスリーマテリエル。 雨降る平日の夜、閉店30分前に伺... -
野菜をMOTTOのカップスープを食べてみた感想
【野菜をMOTTOのスープをギフトでいただきました】 仕事のお付き合いで、野菜をMOTTOのスープをいただきました。 広告で何度か見かけたことがあるので、少し気になっていた商品。 パッケージデザインもなかなかおしゃれ。 3個入りギフトをいただいたので... -
焼肉ジャンボ はなれ に行ってみた感想
【本郷三丁目駅の近くにある 焼肉ジャンボはなれ】 久しぶりに焼肉を食べたいと思い、少し良い焼肉屋さんを予約してみました。 今回行ったのは、東京メトロ丸の内線・都営大江戸線の本郷三丁目から歩いて5分程の場所にある、焼肉ジャンボはなれ。 存在は... -
東京ドームホテルにある熊魚菴たん熊北店に行ってきました
【仕事のお付き合いで熊魚菴たん熊北店へ】 仕事の付き合いで熊魚菴たん熊北店に行ってきました。 プライベートではないので、ゆっくり味わえませんでしたが、一応記録として残しておこうかと。 東京ドームホテル内の4階にお店があり、店内は落ち着いた雰... -
成城石井のお楽しみウイスキーくじを買ってみました
【成城石井でウイスキーくじを発見!】 いつも行っている成城石井にくじコーナーができていたので見たみたら、今度はウイスキーくじ! スパークリングくじは何回か購入したことがありますが、ウイスキーくじは初めて。 価格はスパークリングワインくじより...