漫画– tag –
-
WIND BREAKER展に行ってきた感想
※展示内容のネタバレがありますのでご注意ください 松屋銀座で開催中の「WIND BREAKER展」に行ってきました。 初日ということで情報も少なく皆さんワクワクしている雰囲気。 入場時間になるとスムーズに入場。来場者特典のステッカーはランダム配布で全7種... -
国立新美術館で開催されている【CLAMP展】に行ってきた感想
【会場入場までのこと】 7月12日金曜日の14時頃、7月17日水曜日の10時過ぎ頃に二回行きました。一回目は弟と、二回目は一人で。 平日にも関わらず入場の待ち時間はいずれも40分。すごい人気です。入場待機列は結構詰めて並ぶので風通しが悪く暑いです。扇... -
コラボカフェ【「WIND BREAKER(ウィンドブレイカー)」× STELLAMAP】に行ってきた感想
ウィンドブレイカーとステラマップのコラボカフェに行ってきました。 運よく初日に予約を取れました。流石の人気、平日の初日から満席です。コラボカフェ、数年ぶりの参加だったので緊張しましたが、結構一人で行く人も多いのですね。安心してゆっくりでき... -
「天野明展 The Characters」に行ってみた感想
【天野明展、開催】 「家庭教師ヒットマンREBORN!」「エルドライブ【ēlDLIVE】」「鴨乃橋ロンの禁断推理」の作者であり、「PSYCHO-PASSサイコパス」などのキャラクター原案を手がけた天野明氏の展覧会に行ってきました。 リボーン連載時から天野先生の描... -
【自分用メモ】ブルーロック「エゴイストフェスタ2023」に参加してみた感想
こちらの記事は自分用のメモなので、支離滅裂文章です。ご了承ください。 【初めて参加したブルーロックイベント】 ブルーロックの「エゴイストフェスタ2023」に参加してきました。 会場はアリーナ立川高飛。初めて行った会場でしたが、すぐ近くにららぽー... -
アニメ NARUTO20周年記念「NARUTO THE LIVE」に参加した感想
【ナルト ザ ライブについて】 私の好きな漫画作品トップに入るNARUTO(ナルト)。アニメ20周年記念でNARUTOのライブが行われるということでもちろん参加! 会場は幕張メッセイベントホール。 両日参加したかったのですが、仕事で都合が合わず日曜のみ参戦。... -
赤坂アカの世界展に行ってみた感想
赤坂アカの世界展~『かぐや様』『【推しの子】』『恋愛代行』にみる脳内探求~に行ってきました。 「かぐや様は告らせたい」「推しの子」ともに好きな作品なので、私にとってはありがたいイベントです。 土曜日の10時30分からの入場で特典付き前売り券を... -
赤髪の白雪姫原画展に行ってみた感想
【ファン待望の原画展】 赤髪の白雪姫の原画展に行ってきました。 クラウドファンディングによって実現した原画展だったと開催後に知りました。早く知ることができていたらぜひクラファンから参加したかった。 当日チケットを購入したのですが、まさかの会... -
【推しの子】展 嘘とアイ に行ってみた感想
【池袋パルコにて【推しの子】展 嘘とアイ を開催】 テレビアニメも放送されて話題の【推しの子】。テレビアニメ放送記念ということで、展覧会が開催されています。今回の展覧会は東京・福岡・愛知・大阪・広島・北海道・宮城を巡回するようです。 私もコ... -
ブルーロックを読んでみた感想
人気があるようで目にする機会が増えた漫画、ブルーロック。 絵柄は好みだったのですが、「サッカーの知識皆無な私には面白くないかな」と思っていました。 アマゾンプライムで無料配信していたので、試しに一話を視聴。 「ん?これサッカーなの?」と不思...
1