イベント– tag –
-
赤髪の白雪姫原画展に行ってみた感想
【ファン待望の原画展】 赤髪の白雪姫の原画展に行ってきました。 クラウドファンディングによって実現した原画展だったと開催後に知りました。早く知ることができていたらぜひクラファンから参加したかった。 当日チケットを購入したのですが、まさかの会... -
Tokyo Gendai / 東京現代に行ってみた感想
【東京現代とは?】 今年から初開催のアートフェア、東京現代/Tokyo Gendai。 会場はパシフィコ横浜 展示ホールCとD。みなとみらい駅から歩いて数分の場所にあります。 記念すべき第一回の開催期間は2023年7月7日~9日の三日間。 70以上のギャラリーが参加... -
【推しの子】展 嘘とアイ に行ってみた感想
【池袋パルコにて【推しの子】展 嘘とアイ を開催】 テレビアニメも放送されて話題の【推しの子】。テレビアニメ放送記念ということで、展覧会が開催されています。今回の展覧会は東京・福岡・愛知・大阪・広島・北海道・宮城を巡回するようです。 私もコ... -
東武動物公園のブルーロックコラボイベントに行ってみた感想
【ブルーロック×東武動物公園コラボイベント】 ホワイトタイガーを見てみたく、前々から行ってみたかった東武動物公園。 そんな東武動物公園でブルーロックコラボイベントを開催しているということで、重い腰を上げて行ってみました。 それなりに天気の良... -
草津の観光スポット 花とどうぶつの里 草津熱帯園に行ってみた感想
【湯畑以外のおススメ観光スポットは?】 草津に旅行に行った際、一番の観光スポットと言ったらやはり湯畑です。 日中・夜の湯畑を見るだけでも十分満足できるかもしれません。 が、数日滞在する場合は湯畑だけでは少し時間を持て余してしまします。 時間... -
大竹伸朗展に行ってみた
東京国立近代美術館で開催されている大竹伸朗展に行ってきました。 【好きなアーティスト 大竹伸朗】 行く前にユーチューブで大竹伸朗さんの特番を見たりしたのですが、いつ見てもおもしろく魅力的な方だと感じます。 人柄も魅力的で、私は大竹さんは素直... -
舞台ハリーポッターと呪いの子を9と4分の3番線シートで鑑賞
【抽選で当選 9と4分の3番線シート】 舞台ハリーポッターと呪いの子、2回目の鑑賞に行ってきました。 今回は当たる気がしない程の倍率だった9と4分の3番線シートでの鑑賞。 ダメもとで抽選先行を申し込んだのですが、奇跡的に当選。 公演日時によっ... -
舞台ハリーポッターと呪いの子を観に行ってきました
【昔から知っているハリーポッター】 小学生の頃から知っているハリーポッターが舞台に。 熱烈なファンというわけではありませんが、好きな作品なので、一度は観てみたいと思いチケットを購入しました。 チケットの価格は席によって異なり、7,000円(C席)~... -
オクトーバーフェストに行ってきた感想
【久々のオクトーバーフェスト】 数年ぶりにオクトーバーフェスト2022に参加しました。 オクトーバーフェストとは、各所で年に何回か開催されるドイツビールのイベントです。 ゴールデンウイーク中はお台場で開催。 混みそうなイベントなので、行くかどう...