食べ物– tag –
-
成城石井の「青森産りんごを使用したアップルパイ」を食べてみた感想
無性にアップルパイを食べたくなったので、美味しいと噂の成城石井の「青森産りんごを使用したアップルパイ(オールバター生地使用)」を買ってみました。 価格は税込755円。個人的には成城石井で販売されている商品と考えると、安くも高くもないといった... -
【感想】浅草のフレンチビストロ「noura」でランチ
浅草のフレンチビストロnouraでランチをしてきました。 店名は本店の裏にあることが由来だそうです。ユーモアがあります。 ドレスコードは特になく気楽に入れる雰囲気のお店でした。席の間隔は狭めで隣のお客さんとの距離が近く、会話も普通に聞こえますの... -
ミシュラン一つ星 Restaurant L’aube(レストランローブ)にて食事をしてみた感想
六本木にあるRestaurant L'aube(レストランローブ)に行ってきました。 こちらのお店は、ミシュラン(一つ星)やゴ・エ・ミヨにも選出されています。 公式サイトやSNSに掲載されている美しい料理の写真を見て「行きたい!」と思い勢いで予約。 新しくできた商... -
目黒駅近くの人気ビストロ「ラ メゾン ダミ」で食事をしてみた感想
【目黒駅近くで美味しいお店発見!】 目黒駅から徒歩4分ほどの場所にお店を構えるビストロ「ラ メゾン ダミ」でディナーをいただきました。 こちらのお店には事前に調べて行ったのでは無く、近くに用があって行った際に適当に軽く調べて行きました。 17時... -
ホテル雅叙園東京「KANADE TERRACE」のアフタヌーンティーに行ってみた感想
【おしゃれなアフタヌーンティーに憧れて】 目黒駅近くにある、ホテル雅叙園東京の「KANADE TERRACE」でアフタヌーンティー体験をしてみました。 紅茶は好んでよく飲むので、初めてではないのですが、段ありトレーに乗ったスイーツに憧れがありました。以... -
成城石井「お楽しみスパークリングワインBOX」でヴーヴクリコイエローラベルを当ててしまった
【成城石井のスパークリングくじ】 12月、クリスマスムード漂う今日この頃。 シュワシュワなワインが合う時期なので、夫へのお土産に成城石井で「お楽しみスパークリングワインBOX」を買って帰りました。謎に「今日は買っていきたい!」という強い気持ちで... -
文京区千駄木のTAYORIのクッキー缶とクッキーサンドを食べてみた感想
【気になっていたTAYORIのクッキー缶】 仕事でお客様にいただいた食べたことがある、千駄木に店を構えるTAYORI(たより)のクッキー。 仕事で近くに立ち寄った際に店舗に行ってみようとしたことがあるのですが、間違えてカフェの方に行ってしまったため時... -
柳瀬川の「焦乃香.」でラーメンを食べてみた感想
神保町の人気ラーメン店「一向 -hitasura-」が名前を変えて、移転オープンしたとのことで、早速行ってみました。 東武東上線の柳瀬川駅から徒歩1〜2分の場所にお店があります。 その名は「焦乃香.(こがしのかおり)」。 2023年12月1日にオープンしたばか... -
美味しい沖縄そばが食べられるお店「今帰仁そば」
沖縄の今帰仁村を観光。 ランチは「今帰仁そば」でいただきました。 美ら海水族館からも車で10分と、良いところにお店を構えていらっしゃいます。 広い駐車場が歩いて数分の場所にあるので、駐車場に停められないと言うことは無いと思います。 趣のある沖... -
和菓子菜の花の栗きんとんを食べてみた感想
【六本木ヒルズの菓子の記録帖にて購入】 六本木ヒルズにある「菓子の記録帖」で和菓子を購入しました。 「後世に残したい日本の菓子」がコンセプトで、東日本で著名な四つの老舗と共同で企画しているセレクトショップ。 現地に赴かなくとも名菓が購入でき...